最近自分の洋服はクロスプラスオンラインストアで購入しています
クロスプラスは、ジュンコシマダやA.Tなどを扱うアパレル企業です。
1月の権利確定日に100株を持っていると
自社製品(昨年はルームウェア、今年はTシャツワンピ)もしくは
オンラインショップで使える3000円のクーポンのどちらかをもらえます。
毎年株主10名に抽選で30万円相当の旅行券が当たるという面白い優待も出しています。
もともと株主優待を使用するためにオンラインショップのメルマガ会員登録したのですが、
コロナの影響か今年は4月から毎月2000P=2000円の期間限定クーポンが発行されているのです。
このような期間限定クーポンは以前から発行されていましたが、
2019年はGWと10月末の2回だけでした。
現在は7/29(水)までの2000Pが付与されています。
セールもやっていて2000円以下の服もたくさんありますよ。

7月の後は、8月に1,000Pに減額されたけど、9月は元の2,000Pに戻り、間が空いて現在12月に発行されたよ
6600円(税込)未満の購入だと送料がかかります。
全国一律550円となっています。
送料の550円にもメルマガでもらったポイントが使えます!
優待クーポンを使えば、購入金額に関係なく送料無料となります!
そして、ハピタスを経由すると株主優待クーポン3000円分とクーポンの2000P分も2.5%還元となります!

太っ腹すぎて最高!
ハピタスとは、初心者に優しいお買い物保証があるお小遣いサイトです。
クロスプラス以外にも、楽天市場やヤフーショッピング、株主優待を使用するのであればワイシャツの山喜もポイント還元されます。
他のお小遣いサイトより、株主が使えるサイトとなっています。
初めての方は、下記バナーから無料会員登録をして、7日以内に500P獲得すると、2021円分がもらえます↓
(2021年1月31日まで)

例えばハピタス経由で優待クーポンを使ってクロスプラスで22000円(税込)購入した場合、
22000円ー3000ポイント=19000円支払い
ハピタスで2.5%還元=500P(※)
ハピタスが初めて利用の場合=2021P
と2521P=2521円分戻ってくるので、
19000円の支払いですが、
実質16479円でできたことになります。
※税抜金額に対して還元されます
前回は送料無料キャンペーンも開催されていて、カンゴールのワンピを191円で購入。
キャッシュレス還元で5%=9円戻り、
ハピタスで49P=49円獲得
191円―9円―49円=133円でワンピが届きました!

ここまでくると申し訳ないですが、、とてもありがたいです。

とってもお得なクロスプラスメルマガ会員になっていない方は、まずは無料会員登録しましょう
クロスプラスメルマガ会員登録はこちら
現在「ハピタス」は、「楽天証券」で口座開設して1カ月以内に1万円入金するだけで、2000円もらえます!
「ハピタス」が初めての方は、これだけで条件達成となるので、
口座開設して、1万円入金するだけで、
2000P+2021P=4021円分ももらえちゃいますよ!

楽天のダイヤモンド会員優待でも口座開設で最大2180Pしかもらえません。
しかも抽選に当たらなければ180Pだけです。

「ハピタス」も普段は口座開設で200P、紹介入会で400Pしかもらえないから絶対オトクだよ!
証券口座に入金したお金は、楽天銀行はもちろん、ゆうちょ銀行に翌日出金とかであれば手数料無料で出金できます。
ハピタスのポイントも現金にすることも可能です。
交換先は現金の他にも電子マネーや他ポイントなどたくさんあります。
さらに交換先によっては増量します!

もちろん、ハピタスも楽天証券もどちらも開設無料、年会費などもかかりませんよ。
※投資はあくまで自己責任&余剰資金でお願いします。
楽天証券口座開設しようかなとお考えの方、是非下記バナーから「ハピタス」に登録して4021円分もらってくださいね^^
