ポイント ポイ活初心者向け 知らなきゃ損!おすすめのサイト&貯め方 最近よく聞くポイ活ですが、我が家はネットショッピングは楽天ポイントかdポイント、リアル店舗ではd払いでdポイントをメインで貯めています。そのほかにポイントサイトを使って貯めています。この記事ではポイ活するのに知っておきたいおずずめのポイン... 2021.04.26 ポイント
旅 ホテルズドットコムの予約で使えるクーポンを比較。一番オトクなのは 陸マイラーの我が家はコロナ前は年に1度陸(主にポイントサイト)で貯めたマイルで海外旅行に行っていました。飛行機は特典航空券のため、ホテルは自分で予約します。その際に使っていたのがHotels.com(ホテルズドットコム)です。 ... 2022.06.23 旅
ポイント スマー簿無料版キャンペーン中なので使ってみました。デメリットは少し スマホを新調した際に、長年使っていた家計簿アプリを変更したいなと考えていたところに無料で使っても参加できるキャンペーンが開催されたので、試しに使ってみました。 スマー簿キャンペーンホームページより ... 2022.06.01 ポイント
ポイント 【最新版】ポイ活の実態 2022年リアル報告書 怪しい?貯まらない?と思ってる方も多いポイ活。実際どうなのでしょうか。mimoは2016年から始めてから今ではポイ活は立派な趣味となっています。そして獲得数も年々増えています。では昨年一年でどれくらい貯めたのか、また貯め方を見ていきましょ... 2022.02.22 ポイント
クレカ SBI証券新規口座開設するならクレカ積立もして最大8万円分獲得 2022年1月上旬はポイントサイト経由で新規口座開設すると16,000円ほどもらえたSBI証券。中旬からは6,000円と大幅に減額されました。しかし 2022年4月末まで最大76,000 →8万円分もらえるキャンペーンを開催中!だったので... 2022.02.06 クレカ
ポイント ゲーム以外でも喜んだ小学生へのクリスマスプレゼント 毎年子供たちが楽しみにしているクリスマス。親としては毎年何にしようか悩みの種ですよね。子供が欲しいのはゲームとわかってはいるけど、出来れば遊びながら学習できるようなものがいいな。と少し教育ママな筆者が過去にプレゼントしていまだに遊んでくれ... 2021.11.11 ポイント
ポイント dポイント交換増量キャンペーン 2021 2020年に初めて参戦した「ポイント交換でdポイント15%増量キャンペーン」 夫婦別での参加なので5701P+7474P=合計13175Pを交換しただけで獲得しました。 とってもオトクなこのキャンペーン。今年も... 2021.11.07 ポイント
クレカ PayPay新規登録でキャンペーンを持ち出し0円で始めて最大17,000円獲得する方法 2021/9/13から街のPayPay祭りがスタートします。 街のPayPay祭りと一緒に開催されるキャンペーンは、初めての方限定で+1,000Pもらえるのでオトクに入会するなら今がチャンスです。 そしてこの機会にキャンペーン... 2021.09.12 クレカ
ポイント dショッピングデー最大40倍、注意点と攻略法 毎月0のつく日で開催されているdショッピングデーですが、2021年9月より大幅に変更になりました。その後も細々と変更が入っています。 要エントリー エントリーすると毎日結構メールが来ますが、メールの継続購読もポイント獲得条件ですので... 2021.09.10 ポイント
株 貯蓄型生命保険 解約ではなくあえて払い済みにした理由 2012年に保険相談サロンで見直しをしてもらった際に契約した貯蓄型生命保険。三大疾病、高度障害、死亡の場合に1500万がもらえるというソニー生命の商品で払込65歳まで毎年約42万支払いしていました。 「お金の大学」を読んで解約を考え... 2021.08.25 株
クレカ ANA VISAカード アップグレードするかの判断方法 ANA VISA カード 一般とGOLDの違い 我が家のメインクレカは、3年ほど三井住友カードの「ANA VISA 一般カード」でした。 ANA VISA 一般とANA VISA ゴールドの違いは、大きくは1.年会費 2.搭乗時、... 2021.04.26 クレカ