ポイント 2020年ポイ活リアル報告書 コロナ禍で旅行に行けませんが、2020年もほぼ飛行機に乗らずに10万マイルを貯めた陸マイラーのmimoです。 今までマイルにすることをメインに考えていたため、除外していたポイントも今回は合算してみました。すると自分でも驚くすごいポイ... 2021.01.05 ポイント
ポイント dポイント15%増量キャンペーンに初挑戦 2016年から始めたポイ活。貯めたポイントは毎年マイルに交換してきましたが、今年は36.6万マイルがすでにあり、いまだいつ使えるのかもわからない状況ですね。 今年ポイ活で貯めたポイントをdポイントに集結させると10万ポイント位になる... 2020.12.11 ポイント
ポイント Go To Eat 使って外食してきました、注意点まとめ 10/1からスタートしたGoToEatキャンペーン早速利用してみたので、気づいたことなどまとめてみました。キャンペーンポイント失効について追記あります。 Go To Eatには2つのキャンペーンがあります 25%のプレミアム付... 2020.10.06 ポイント
ポイント ノートン セキュリティ更新 安くて簡単に更新するやり方 インターネットを使う上で今や必要不可欠なセキュリティソフト。我が家はここ数年、ノートンを使っています。 5台契約で4,713円!1台1年約942円です。 公式サイトより断然安い!この方法で更新しましょう。 自動延... 2020.09.03 ポイント
ポイント 高速乗って貯めたポイント、ETCマイレージポイント交換完了 皆様、高速道路でもマイレージプログラムがあるのをご存知ですか? ETCカードでの通行料金の支払い10円につき1ポイント (NEXCO東日本の場合)が還元される 年会費無料のポイントプログラムです。クレジットカードのポイントとは別で付... 2020.02.27 ポイント
ポイント 初心者のためのポイ活スタート方法 陸マイラーにもなれます 陸マイラー(おかマイラー・・・飛行機に乗らずにマイルを貯める人のこと)歴4年目のポイ活大好きmimoです。 最近よく聞くポイ活ですが、我が家はネットショッピングは楽天ポイントかdポイント、リアル店舗ではd払いでdポイントをメインで貯... 2020.02.20 ポイント
ポイント モッピー VS ちょびリッチ マイルに交換どっちがオトク 昨年は新ソラチカルート利用で各ポイントサイトからANAマイルへの交換レートは81%でした。 新ソラチカルートが昨年末で閉鎖したため、今年からはTOKYUルート利用となります。 TOKYUルートの利用には「ANA TOKYU P... 2020.01.09 ポイント
ポイント オンリーでミニマルオーダー作った感想と注意点とポイント制度について ミニマルオーダーについて ミニマルオーダーは2着割があるスーツのセミオーダーです。 1着28,000円のものが、2着割だと2着で38,000円になります。28,000円×2着=56,000円ー38000円=18,000円引き=... 2019.09.29 ポイント
ポイント Amazonでオトクに買い物するならd払い!設定方法を紹介 Amazonでお買い物するとき、どうしてますか?ほとんどのポイントサイトはAmazonは対象外です。「どこ得?」で調べると「モッピー」が0.5%と出てきます。そんな中、我が家が実践している最大4.5%還元のお得な買い方を紹介します。 ... 2019.09.06 ポイント
ポイント セコマクラブカードポイント詳細とガッチャモールクーポンの使い方 道民ゆかりのコンビニ、セイコーマート通称セコマのポイント、クラブカードポイントが今月末に失効予定とレシートで発見しました。調べると先月すでに少し失効してました。最近は「ガッチャ!モール」で無料引換券が当たったときにしか行かなくなったセコマ... 2019.08.23 ポイント