ジュニアNISA口座開設して積立投資始めました。キャンペーンと手順を紹介

以前からやらなきゃと思っていた子供たちの証券口座開設。
大人の口座開設と基本は変わりませんでした。

証券口座自体何?という方でもわかるように書いたつもりです。では早速見ていきましょう。

本ページはプロモーションが含まれています。

mimo
mimo

10年前に全く無知な状態で自分の証券口座を試行錯誤しながら開設したから、初心者のつまづきはわかってるつもりだよ

投資の必然性を知りたいならまずはこちら↓

未成年口座開設には条件があります

まず満20歳未満の未婚者が証券口座を開設するには、まず親権者がその会社の証券口座を持っていないといけません。
私は楽天証券とSBI証券を開設しています。
子供たちはどっちにしようかな~。

楽天は楽天商業圏があり、色々キャンペーンがあるので子供たちに恩恵を残しておくことにします。

ということで、SBI証券で開設しました。

2023年8月下旬以降、SBI証券の口座開設でポイントサイト案件が終了しているようです。
現在開設するなら、楽天証券がオトクです!

親権者の口座開設から始める場合

楽天証券の口座開設で最大15,000円分もらえるキャンペーン中

親権者が楽天証券口座を開設するなら、
ハピタスを経由して口座開設から30日以内に5万円以上入金で14,000P=14,000円もらえます
株取引が条件ではないので、リスク0です。
5万円が手元にある方は、5万円預けて14,000円がもらえる凄い案件です。

さらにハピタスデビューで通常100Pの入会特典が、
2023.10.15まで下記バナーより新規入会して、11月末までに500ポイント獲得して、条件達成すると最大1,000円分もらえるキャンペーン中!
ハピタスに初めて登録&証券口座開設して条件達成で獲得できます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスとは、無料で登録・利用でき、貯めたポイントを現金にも手数料無料で交換できるお小遣いサイトです。ポイント交換先はたくさんあります。
貯めたポイントは、最低1Pから交換できます。

口座開設して合計15,000円もらえるので、すぐに利益です!!!


ハピタスお買い物あんしん保証もあるので初心者に優しいサイトとなっています。

mimo
mimo

お買い物あんしん保証結構大事。せっかく経由したのにポイント付かないとか悲しすぎる。


私も初めの頃は保証してもらいました。
証券口座開設だけでなく、楽天市場1%還元などネットでお買い物する前には必ずチェックしてみてください。

【終了】SBI証券の口座開設で最大8,500円分もらえるキャンペーン中

親権者がSBI証券口座を開設するなら、
ハピタスを経由して口座開設して5万円以上入金で7,500P=7,500円もらえます。

さらにハピタスデビューで通常100Pの入会特典が、
2023.8.31まで下記バナーより新規入会して、9月末までにポイント交換すると1000P=1,000円もらえるキャンペーン中!
ハピタスに初めて登録&証券口座開設してハピタスポイントを他ポイントや現金などにすると、合計8,500円獲得出来ます。

SBI証券公式の紹介キャンペーンは、取引手数料からの還元なので、
NISA口座や投信のノーロードの場合は手数料が発生しませんし、
手数料プランをアクティブプランに変更すると1日100万円までの取引なら手数料はかからないので、
実質還元額はあまりないと思います。

さらに8月限定でSBI証券主催でジュニアNISA口座開設で最大2300円がもらえるキャンペーンも開催されています。

1.ジュニアNISA!RTキャンペーン
2.ジュニアNISA!開設キャンペーン

1.のキャンペーンは抽選で2023人に300円相当がもらえるものですが、2.のキャンペーンは簡単な3問のクイズに全問正解した全員に2,000円がもらえるものです。

口座開設できる期限(SBI証券は9/15)も迫ってきている今、最大10,800円もらえる機会をお見逃しなく↓

ハピタス経由で楽天証券の口座開設なら、最大14,500円分もらえるチャンスです↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

クレカ積立を検討中なら最大44,000円分もらえるキャンペーン中(2022年9月末まで)

2022年4月は最大80,000円でした。その時の記事ですが、XRPの3万円キャンペーンが終わり、口座開設時のポイントが減額、クレカ発行のポイントがアップと金額がそれぞれ変わっていますが、おトクな申込み方法は変わりません↓

証券口座は、特定口座・源泉徴収ありにしておくのが無難です

会社員の場合は特に確定申告が不要になりますし、利益が大きく出てしまった場合に児童手当減額などのリスクを回避できます。

扶養に入っている配偶者の場合は、逆に払い過ぎになるかもしれませんが、大きく利益が出た場合の配偶者控除が適用されないなどのリスクを回避できます。

配当金受領方式の選択をします。
「株式数比例配分方式」にしないとNISAの非課税恩恵を受けれません。

未成年口座申込

振込先金融機関口座を入力するため、お子さん本人名義の金融口座が必須です。
お持ちでない方はまずはお子さんの金融口座を開設しましょう。

まずは親権者の証券口座にログインします。
ここからはSBI証券画面での説明になりますが、他の証券会社でも選択肢は大体同じ項目だと思いますので、参考にしてみてください。

ホームの右側にある「未成年口座」の開設をクリックします。

SBI証券HPより

生年月日などの質問に答えます。

SBI証券HPより

ジュニアNISA口座だけを開設することは出来ないため、総合口座から開設します。
特定口座の源泉徴収ありにしておくのが安心です。

次に振込先金融口座の入力と配当金受領方式の選択をします。
「株式数比例配分方式」にしないとNISAの非課税恩恵を受けれません。

あとはアンケートに答えて申込完了です。
お子さんが二人以上の場合は、まとめて申し込めないので、同じ作業が必要です。

書類到着

世帯全員分のマイナンバーが記載された住民票(コピー可)
子供の健康保険などの本人確認書類のコピー、
親権者の免許証などの本人確認書類のコピー
を一緒に返送するので、用意しておきましょう。

ネット申込から一週間位で書類が到着しました。
送られてきた3枚の書類に記入し、指定の添付書類と一緒に兄弟別々に返送しました。

未成年口座開設完了

書類返送から2週間位で、親権者の口座の「当社からのお知らせ」に完了のお知らせが届きました。

口座番号やパスワードが書かれた書類は郵送で届きます。

NISA口座が開設されたのは、それからさらに2週間くらい後でした。

証券口座に入金しましょう

SBI証券HPより

入金方法は色々あります。

我が家はゆうちょ銀行の子供名義口座のネットバンキングから入金しています。
投信積立を設定しているので、毎月入金するのが面倒なのでまとめて入れるようにしています。

毎月引き落としに対応するなら、銀行引落サービスがあります。

ATMカード入金と銀行振込以外は手数料がかかります。
それ以外の入金方法は手数料無料です。

またATMカード出金の場合も手数料がかかります。

いづれにいても本人名義の口座からしか入出金できません。

ジュニアNISA口座で積立設定

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え [ ジェイエル・コリンズ ]を読んだので、購入するのはVTIで決定です。

ただ、本家のVTI(米ドル建て)だと1株買うのに現在約2万円なので我が家の予算では毎月積立は厳しい。
私名義ではVTI ETFを積立目的で購入しましたが、
NISA口座が楽天証券なので海外ETFは自動積立できず(SBI証券は出来る)、
そうなると為替やチャートなど気になって、しかも夜だし、
まだ6株しか購入出来てません。

やっぱり自動積立って大事かも。

VTI ETF 期末の配当金すぐドルで入金されてビックリ。
日本とは全然違うのね。

同じVTIでもドル建ての方が長期で見てパフォーマンスは上です。
ただ、ドル建ての場合、配当金が二重課税となります。

mimo
mimo

パフォーマンスと税金
色々考えなきゃで面倒くさい

といことで、子供たちは一人月2500円予算なので、VTIに連動している投信
「楽天・全米株式インデックスファンド」で積立設定しました。

投信は少額でも積立出来るのがメリットです。

本当は下がった時に一気に買うとパフォーマンスが上がりますが、そんなことは達人でもなかなか難しい。
なので、自動積立、時間分散が有効です。

SBIだとS&P500しか無かったので、SBI証券で楽天投信を買う笑

もちろん投信なので、楽天証券で買おうが、SBI証券で買おうが価格は変わりません。
NISA口座なので購入手数料も無料です。

本家は年利平均11.9%なので、
NISA口座にしてロールオーバーします。

2024年からの新NISAでは現行NISAからのロールオーバーは出来ないため、18歳までそのまま放置が理想ですだと思います。

NISAで運用することが吉と出るか凶と出るか。

投資はあくまで自己責任です。

実績報告

2020年末

毎月25日の積立設定にして、6月から開始したので
2,500円×7カ月=17,500円入金
現在19,455円となっており、+11.17%の利益と順調です。

mimo
mimo

もっと早くからやっておけば・・・

2021/4/21

入金額 合計25000円
現在 30,814円
+23.25%

順調です!

NYダウチャート SBI証券より

今週は上のチャートを見てもらうとわかるように、とても急落したのですが、

2021/12/3

+22.72% 
合計45,000円の入金で約1万円の利益(含み)が出ています。
急落前はもっと出ていました。

2022/5/20

+14%
最近の下げ相場でもプラスのままで良かったです。

積立の良いところは一度設定すれば、自動で買われているところです。
忘れていてもしっかり資産形成されています。

最後に

ジュニアNISAは18歳まで非課税です。2024年以降は18歳未満でも非課税で解約出来るようになりました。但し解約する場合は全て解約してジュニアNISA口座の閉鎖することになります。

ジュニアNISAは2023年で終了となります。
2024年からの新NISAでは18歳未満の子供はNISA口座を開設できません。子供用にNISA口座を作れるのは今年が最後となります。

使い方は色々あると思いますが、我が家は現在積立している投信を2023年もそのまま積立継続して、高配当株で優待ももらえるヤマダ電機もそのままにして18歳になったら子供たちに渡そうと思います。

少額でも積み立て続け、こどもたちが稼ぐようになったら引き継いで、自分で一生懸命積み立て続けて、ゆくゆくは利息で生活できるようにと願ってます。計画では家とか買っても、55歳には億れるはず。

詳細は本を読めば理解できると思います。

厚切りジェイソンも同じくVTIですよね。

ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切りジェイソン ]

価格:1,430円
(2022/6/8 12:35時点)
感想(154件)

いづれにせよ、行動あるのみ!

親権者の楽天証券口座開設は、ハピタス経由の申し込みで条件達成して最大15,000円(2023年10月現在)もらえます。楽天証券のジュニアNISAは9月末で申し込み終了となりました。

2024年からの新NISAに向けて投資を考えている方は、口座開設には時間がかかりますのでお早めに下記バナーよりお申込みください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

タイトルとURLをコピーしました